カジ子の暮らしの挑戦

カジ子の暮らしの挑戦

2児の母 カジ子です。子育て・節約・幼稚園キャラ弁・家庭菜園・ハンドメイド中心の雑多ブログです。

3歳と1歳の喧嘩にどうかかわるか

こんにちは!カジ子です!

我が家の坊や3歳とお嬢1歳は最近、争いが絶えません。

ひどい時には1分に1回どっちかが泣いてます。

客観的に見ていて思うことは、喧嘩の原因は8:2でお嬢です。

とにかく触りたいお年頃・・・坊やがせっせと作ったピタゴラ装置、積み木、なんでもかんでも横から手を出して壊していってしまいます。

坊やが不憫になるほどです。

「ダメよ!うわーん!!」と泣いて怒る坊や、お嬢からおもちゃを取り返し、お嬢が泣く。これが我が家のテッパンです。

 

カジ子が兄弟喧嘩に介入する時に気を付けていること

 

① 「お兄ちゃんでしょ!」は絶対言わない

  カジ子は年子の二人兄弟の長女でして、  両親からは「お姉ちゃんでしょ!」と嫌という程言われて育ちました。年下に譲る優しい気持ちを持てということなんでしょけど、幼心にいつも我慢させられる理不尽さを感じており、優しい気持ちなんてこれっぽっちも育ちませんでした。なので、カジ子は自分の子どもにはこのセリフは絶対にいうまいと心に決めています。

 

② 一緒に遊ぶは諦める

  1歳のお嬢は人間としての一歩を踏み出したばかり・・・。あれこれ言ってもきいちゃくれません。欲望の赴くままの1歳児と仲良く遊べというのが無理な話。とにかく2人を離すことが1番有効だと思いました。喧嘩になっている時はお嬢を別室に連れて行って遊ばせています。

 

③ 無理やり取る行為は叱る

  お嬢が持っているおもちゃを坊やが無言で無理やりひったくってしまうことがあります。それだけは「貸してor返してって言った?」「無理やり取っちゃダメよ」と叱るようにしています。1歳のお嬢は「貸して」と言ってもまだ理解してはくれないのですが、だからと言って無言で無理やりは良くないし、お友達と遊ぶ時にやってはいけないので。

 

以上、我が家の1歳と3歳の兄弟喧嘩の傾向と対策でした!

坊やのえらいところは、お嬢に自分の作品を荒らされても、お嬢を叩いたりしないところです。「大好きよ~」と坊やなりにお嬢を可愛がってます。

これから坊やもお嬢も成長して、兄弟喧嘩もどんどん複雑になっていくんだろうな…。その都度、手探りで、相談したり、ググったりしながら対応していくしかないですよね。

頑張ろう。


f:id:kajiko36:20181011103115j:image